こんにちは!
今日から6月がスタートして
あっという間に一年の折り返しですっ!
今日は2週連続の課題で「花瓶を作ろう」です。
一輪挿しをつくろうと思います!
針金で土台を作り、紙粘土で肉付けして色を塗って完成です!
色付けの時にはリボンや毛糸を巻いたりするのもいいですね。
針金はただの線ですが、
ねじることで立体をつくることができます。
クロッキー帳に作りたい形を描いて
その形を立体にするにはどうすればよいのか?
を考えながら作業を進めます。
針金で骨組みができたら、
紙粘土を張り付けていきます。
紙粘土がすぐにぽろぽろするので苦戦していましたが
水をつければきれいに仕上がることを
自分たちで発見していました!
すごいです!!!
風景スケッチの色塗りが終わってない人は
前半に、続きも少し行いました!
次週も楽しくがんばりましょう~☆
コメント
コメントを投稿