スチレン版画(水曜クラス)



 北九州市馬借にあります

こども図工教室 水曜クラスです

今日の課題は「スチレン版画」です

 スチレン版画とは、

発泡スチロールに似た やわらかな素材である

スチレンボードを、ヘラやペンでボードに

絵を描き凹みをつけて写しとる版画です



一年生から三年生の水曜クラス

一年生は版画は初めてです

まずはスチレンボードを引っ掻く

練習をしてみましょう!

フォークや先の尖ったもので

ガリガリと線を引いていきます

みなさん、あっという間に

ガリガリと線を引く技を

習得しました!

さぁ!本番です!

今日は自分の好きな生き物を

描きました




一回 刷ってみて、線が潰れているところが

ないかを確かめ、スチレンボードを

水で洗い、また刷ります!!








みなさん集中して取り組み

たくさんの作品が完成しました

版画にもいろいろな種類があります

次はまた別のやり方の

版画に挑戦しましょう!!











コメント